平成28年元旦 初詣

皆さま明けましておめでとうございます。


申年ですね!



今年も宜しくお願いします。


さて本日初詣に家族4人で行って参りました。


場所は新潟縣護国神社です。


新潟市では新潟白山神社か、護国神社が大きい神社でどちらも混みます。


新潟市からだと、弥彦神社に行く方もいますね!あそこは新潟県で一番混みますね!


越後一ノ宮と呼ばれていますからね!


それはさておき


護国神社も混んでいました。


なので駐車場も遠くのマリンピア日本海(水族館)の駐車場に止めました。


ここは日本海が一望できるのですよ!



さてさて歩きますか


今日の新潟市の天気は曇り、風はほとんど無く、雨も降らず、雪も無く、


初詣には最適な天気でした。


左にマリンピア日本海(水族館でイルカショーが凄いんです!)を見て


右に美味しいアイスクリーム屋を見て


お!


正面からは遠いので


脇の鳥居から入りました。


凄い人


茅の輪くぐり神事?


やってみました!


さあ並ぶか


後ろも凄い人

初詣も無事終了


お札やお守りを買い

駐車場へ


下の動画は今年の元旦の日本海です。


皆さまこれからも宜しくお願いします。


mifaxrotax

日々の出来事 デジタル家電 腕時計 ショッピング スポーツ 旅行 グルメ 写真 新潟市の情報など掲載中!  このホームページの説明:下記の写真をクリックすると詳しく内容が見れます。 (スマホ、タブレットではInstagram下記) また、パソコンは上にあるツールバーからページ移動できます。 スマホ、タブレットでは右上にある3本線をクリックするとページ移動できるようになっております。

0コメント

  • 1000 / 1000