iPhone6/6s強化ガラス液晶保護フィルム(全面ガラス)とケースの相性!
強化ガラス液晶保護フィルム(全面ガラス)とケースの相性で一押し!ベストマッチング!を紹介します。
前面をフルカバーする『究極強化ガラス』
でも、
ベゼル
(ベゼルとは、主に腕時計や液晶ディスプレイなどにおいて、表示部分を支持および保護する機能を持つ部分を指す語である。 液晶ディスプレイでは、ベゼルの幅をより狭くすることで、ディスプレイ自体の大きさを犠牲にすることなく端末を小型化することができる。ベゼルの幅を狭めることを一般的に「狭額縁化」という。)
ぎりぎりまでガラスがくるので、一緒に使えるケース・使えないケースがあります。
なので全面ガラスとケースの組み合わせが非常に大事になります。
私の一押しを紹介します。
まず強化ガラス液晶保護フィルム(全面ガラス)
アピロス社のクリスタルアーマー
G-IP6-33-FW
タッチパネル用ガラスコーティング技術開発チームの当社がプロデュースするスマートフォン用強化ガラス液晶保護フィルム。
指紋防止コーティング技術「Fussode COAT™」を搭載し、スマートフォンをより快適にご使用頂ける滑り性、指紋防止効果を付加しいます。
また、透明度の極めて高いガラスによる視認性の向上、液晶面の保護(日常生活で付いてしまう細かな傷の防止、落下時の液晶面の破損防止)など、従来のペットフィルム製液晶保護フィルムにはない特徴を兼ね備えています。
ラウンドエッジ強化ガラス
強化ガラスのラウンドエッジ加工。従来のガラスフィルムの弱点であったガラス縁部のチッピング(欠け)の低減および指などの引っかかりの軽減を実現しました。
iPhoneでは、ホームボタン部を押す際に必ずガラスエッジ部と指先が触れますが、とても繊細な指先の感覚により、どうしてもエッジ部の角が気になっていました。
ラウンドエッジ加工をホームボタン穴部にまで施すことで、常に触る部分での使用感が大幅に向上し、ユーザーの使用感をよりナチュラルに、ほとんどガラスフィルムの存在を気にする事無く、それでいてさりげなくしっかりとiPhoneの液晶面を傷や汚れから護ってくれています。
従来の強化ガラス保護フィルムに比べ画面全体を保護することができるので安心です。
そしてこれにベストな保護ケースの紹介です。
お気に入りのカラーをそのまま隠さず保護できるケースがクリアケースです。
ゴールド、シルバー、ローズゴールド、スペースグレイ!
せっかく気に入った色なのに隠れてしまう保護ケースでは意味がありません。
そこで先ほど紹介した強化ガラス保護フィルムに合うクリアケースは?
(相性が合わないとケースに入れると全面保護ガラスフィルムが浮いて剥がれるのです)
こちらです!
ELECOM社の
PM-A15UCTCR
iPhone
6s / 6用ソフトケース/極み
iPhone 6s / iPhone 6をキズや汚れから守る、強じんでしなやかなTPU(熱可塑性ポリウレタン)素材を使用したソフトケースです。パーフェクトクリア
ライトニングコネクタキャップとイヤホンジャックコネクタキャップの一体型で、ホコリの侵入を防ぎます。
ボタン部分
以上の組み合わせがベストマッチングなのです。
レビューしてみましたので、iPhone6/plusをお持ちの方は是非ご参考にしてみて下さい。
動画はこの下をクリックで見れます。
0コメント